ブログの始め方・WordPress
PR

ブログプロフィールの書き方|テンプレートで読者の感情を揺さぶれ!!

ブログプロフィールのアイキャッチ画像。
eno
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 「ブログのプロフィール欄って何を書けばいいのか全然分からない……」
  • 「まだ実績がない場合は、プロフィールに何を書けばいいの?」
  • 誰でもすぐに真似できるように、「プロフィールのテンプレート」が欲しい!!

とお悩みではありませんか?

この記事では「プロフィールを掲載するメリット」や、「具体的なプロフィールの書き方のポイント」に関して初心者でもわかるように詳しく解説します。

ENO
ENO

さらに「まだ実績がない場合のプロフィールの書き方」や、「初心者でもすぐ真似できるプロフィールのテンプレート」についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

Contents
  1. ブログにプロフィールを掲載するメリット
  2. ブログに掲載するプロフィールのテンプレート
  3. 具体的なプロフィールの書き方とポイント
  4. ブログのプロフィールを作る際の注意点
  5. まだブログの実績がない初心者のプロフィールの書き方
  6. 人気ブロガーのプロフィールの書き方
  7. ブログのプロフィール写真・画像の作り方
  8. WordPressの固定ページでプロフィールを作るやり方
  9. 面白いプロフィールの書き方
  10. 読者がつい読みたくなるプロフィールの書き方
  11. まとめ

ブログにプロフィールを掲載するメリット

まずは「あなたのブログにプロフィールを掲載することで得られるメリット」に関して、以下の通り解説します。

  • メリット①|読者と信頼関係を構築できる
  • メリット②|通りすがりの読者をファンにできる
  • メリット③|EATの強化によるSEO効果

メリット①|読者と信頼関係を構築できる

ブログにプロフィールを掲載することによって、あなたの読者と信頼を得ることが可能です。

なぜならプロフィールであなたの情報を開示して読者と共通点を作ることによって、自然と信頼関係が構築されるから

プロフィール項目の例
  • 名前(本名でも匿名でもOK)
  • 住んでいるエリア
  • 趣味や特技
  • 簡単な経歴
  • 現在の職業
  • 生年月日
  • 血液型
  • 好きな食べ物……など
ENO
ENO

有料級の良質な情報に加えて、プロフィールを通して「あなたのキャラクター性」を印象付けてライバルとの差別化をするのがおすすめです!!

メリット②|通りすがりの読者をファンにできる

プロフィールのメリットの2つめは、通りすがりの読者をあなたのファンにすることができることです。

なぜならブログに魅力的なプロフィールを掲載することによって、初めてあなたのブログにやってきた読者が共感してファンになってくれる確率がアップするから

初見の読者があなたのファンになってくれる大まかな流れは以下の通り。

読者があなたのファンになってくれる流れ
  1. Google検索やSNS経由で読者があなたのブログにやってくる
  2. 読者に「このブログの情報は役に立つ!!」と感じてもらう
  3. 読者があなたのプロフィールを見る
  4. 読者にあなたのキャラクター・実績・経歴に共感してもらう
  5. 読者があなたのファン(リピーター)になる
ENO
ENO

たまたまやってきた初見の読者を魅力的なプロフィールによってあなたのファンになってもらえるように工夫しましょう!!

メリット③|EATの強化によるSEO効果

ブログにプロフィールを掲載することによって、EATが強化されてSEO効果がアップします。

なぜなら現在のGoogleの検索アルゴリズムは、以下のEATを重要視して検索順位を決定しているから

EAT

E:Expertise(専門性)
A:Authoritativeness(権威性)
T:Trustworthiness(信頼性)

Google検索品質評価ガイドライン
”ウェブサイトが持つ専門性と権威性、信頼性 (E-A-T) の量はとても重要です。メインコンテンツの質と量、ウェブサイト(運営者)の情報、ウェブサイトの評判はすべてウェブサイトのE-A-T情報に関わります。

https://static.googleusercontent.com/media/guidelines.raterhub.com/ja//searchqualityevaluatorguidelines.pdf

つまり質の高い情報提供をするのはもちろんのこと、「信頼と実績のある人が運営しているブログ」がGoogleから高評価を受けるということ。

特に「医療系」や「金融系」のジャンルの場合、専門的なスキルやノウハウが重要視されるため、EATの評価を少しでも上げることが重要です。

ENO
ENO

もちろん、ブログにプロフィールを掲載しただけで簡単にEATスコアがアップするわけでありませんが、ブログ運営者の情報を明確にしておくことはSEO的にも重要です!!

ブログに掲載するプロフィールのテンプレート

プロフィールテンプレートの画像。

次にブログに掲載すべきプロフィールのテンプレートを以下の通り紹介します。

  • 項目①|簡単なあいさつとサマリ情報
  • 項目②|あなたの写真・イラスト
  • 項目③|具体的な情報発信の内容とブログを読むメリット
  • 項目④|あなたの実績
  • 項目⑤|あなたの経歴
  • 項目⑥|読者に絶対に読んで欲しい記事
  • 項目⑦|SNSアカウント

ブログを運営する目的は様々ですが、アフィリエイト成約やSNSに登録してもらうなど、「読者に行動を起こしてもらう」ことが必要です。

そのためには、「興味→信頼→共感→行動」の順番で読者に情報を提供することが大事

上記の各プロフィール項目には、以下のように明確な役割があります。

興味
  • あいさつとサマリ情報
  • 写真・イラスト
  • 情報発信の内容・ブログを読むメリット
信頼
  • あなたの実績
共感
  • あなたの経歴
行動
  • 読んで欲しい記事
  • SNSアカウント

項目①|簡単なあいさつとサマリ情報

まずは読者に対して簡単なあいさつと、あなたのサマリ情報を書くのがおすすめ。

なぜなら「あなたが何者なのか?」をパッと見で読者に理解してもらうことによって、興味を持ってもらえるから

初見であなたのブログにやってきた読者は、あなた自身のことよりも価値のある情報に興味を持っている可能性が非常に高いです。

サマリ情報の具体例
  • 不動産営業とブログ運営をこなす複業家
  • Webライターとしての実績は通算1,000記事以上(不動産・SEO・転職系がメイン)
  • 現在の複業収入は約80万円/月
  • Webライター|20万円/月
  • Webディレクター|60万円/月
  • 東京都台東区で一人暮らし
ENO
ENO

まずは簡単なあいさつとサマリ情報でコンパクトにあなたの情報を伝えるのがおすすめです。

項目②|あなたの写真・イラスト

次にあなたの写真もしくはイラストを用意するのがおすすめ。

なぜなら他のライバルと差別化することが可能であり、かつビジネスの場合は信頼性が格段にアップするから

プロフィールに掲載する画像は、読者に好印象を与えることができ、かつあなたの雰囲気が伝わる画像がベストです。

顔出しがOKなら、必ず自分の顔写真をプロフィールに掲載すべきです。

もし顔出しがNGなら、「顔が写っていない写真」や「イラスト画像」でも問題ありません。

※写真やイラストを用意する具体的なやり方は以下の情報を参考にしてみてください。

【参考】ブログのプロフィール写真とイラストの作り方

ENO
ENO

オリジナルの写真やイラストでライバルとしっかり差別化していきましょう!!

項目③|具体的な情報発信の内容とブログを読むメリット

プロフィールで情報発信の内容と、あなたのブログを読むメリットをしっかりアピールするのがおすすめ。

なぜならあなたのブログを読むことによって、読者にどんなメリットがあるのかを伝えることができれば、「このブログは役に立つ!!」と感じてもらえるから

具体例
  • どんなジャンルに特化した情報発信をしているのか?
  • どんな悩みや問題を解決することができるのか?
  • ブログを読むことで、近い将来どんなスキルを得ることができるのか?
ENO
ENO

「有料級の価値ある情報」をブログで提供して、初見の読者をファンにできるようにアピールしましょう!!

項目④|あなたの実績

ブログに関するあなたの実績がある場合は必ず公開するのがおすすめ。

なぜならブログに関係する実績を公開することによって、読者との信頼関係を構築することが可能だから

残念ながら実績がなければ、あなたの情報の信憑性を担保することができません……

できれば保有している資格、メディアへの掲載実績、書籍の出版など、読者に実績が伝わるものがベストです。

ただしまだブログを始めたばかりだと、なかなか公開できる実績がないケースも多いと思います。

※「まだ実績がない初心者のプロフィールの書き方」もぜひ参考にしてください

そんな場合は、「小さい実績」でも問題ありません。

実績の具体例
  • 家に帰ったら1日3時間はゲームをしている
  • 1週間に2本は映画を見る
  • 給料の半分は「推し活」に使っている
ENO
ENO

もちろん読者に公開できる実績が増えたら、どんどんプロフィールに掲載していきましょう!!

項目⑤|あなたの経歴

プロフィールにはあなたの経歴を必ず掲載しておくのがおすすめ。

なぜならプロフィールをある程度読んでくれた読者は、あなたのことを多少なりとも信頼しているため、あなた自身のことを思い切って語っても問題がないから

あなたの好きなもの・趣味・特技・今ハマっていることなど、「人柄やキャラクター」をうまくアピールすることによって、より読者に共感してもらいやすくなります。

特にあなたの失敗談や苦労話をストーリー形式で語って感情を揺さぶることができれば、読者も感情移入しやすくなるでしょう。

ENO
ENO

あなたの経歴を文章で書くのが難しい場合、「箇条書き」で情報を並べるのもOKです。

項目⑥|読者に絶対に読んで欲しい記事

プロフィールの後半には、「読者に絶対に読んで欲しい記事」を必ず紹介するのがおすすめ。

なぜならブログの人気記事を通して読者の悩みや問題を解決することができれば、継続して記事を読んでくれるから

読者がせっかくあなたのプロフィールを閲覧してくれたわけですから、ブログのおすすめ記事を3〜5本はアピールしたいところ。

ENO
ENO

読者の深い悩みを解決するような有料級の役に立つ情報をおすすめしましょう!!

項目⑦|SNSアカウント

ブログのプロフィール欄には、必ずあなたのSNSアカウントを紹介するのがおすすめ。

なぜならブログよりもSNSで繋がっていた方が、より読者にあなたの情報が届きやすくなるから

ブログは読者が記事リンクを経由しなければいけませんが、Twitter等で更新情報をお知らせすることで、こちらからフォロワーに積極的に情報を提供することができます。

ENO
ENO

Twitter・Facebook・Instagram・LINEなど、可能な限りSNSを通して情報発信を行い、少しでも多くのフォロワーを増やしておくのがおすすめです。

具体的なプロフィールの書き方とポイント

プロフィールの書き方とポイントの画像。

ここからは具体的なプロフィールの書き方とポイントに関して、以下の通り詳しく解説します。

  • ポイント①|最初のつかみのインパクトが超重要
  • ポイント②|挫折した経験や失敗ストーリーで読者に共感してもらう
  • ポイント③|あなたの生い立ちやキャラクターを語る

ポイント①|最初のつかみのインパクトが超重要

ブログのプロフィールは、最初のつかみのインパクトが超重要です。

なぜなら人間は物事を判断するのに、「最初のたった数秒」だけでジャッジするから

アメリカの有名心理学者であるメラビアンによれば、「人間の第一印象は3〜6秒程度で決まる」と言われています。

つまりブログ記事の冒頭で、「この記事を読めば悩みが解決するかも!!」、「今すぐに続きが読みたい!!」、「なんかこのブログ面白そう!!」と読者に感じてもらう必要があります。

最初のつかみの具体例
  • 記事タイトルやリード文で、「キャッチーなワード」を使って興味を持たせる
  • 「意外性」や「共感」を感じてもらい、読者の感情を揺さぶる
  • インパクトのあるアイキャッチ画像を使って、ビジュアルでアピールする
ENO
ENO

できればプロフィールの冒頭に、「魅力的なキャッチコピー」を入れて、記事の続きが読みたくなるように工夫するのがおすすめ。

ポイント②|挫折した経験や失敗ストーリーで読者に共感してもらう

プロフィールであなたが過去に挫折した経験や失敗したストーリーをエモく読者に語るのがおすすめ。

なぜならあなたと読者が似たような経験をしている場合、強い共感を与えることができるから

挫折した経験や失敗ストーリーの例
  • 過去に挫折した経験を赤裸々に語る
  • 大きな失敗を乗り越えた経験をストーリーを交えて伝える
  • 人生逆転V字ストーリー

クスッと笑える話だったり、読者に共感してもらえるような話をストーリーを交えて生々しく伝えるのが理想的です。

ENO
ENO

あなたの失敗談をリアルに読者へ伝えることによって、信頼関係の構築を目指しましょう!!

ポイント③|あなたの生い立ちやキャラクターを語る

ブログのプロフィール欄では、あなたの生い立ちやキャラクターをアピールするのもありです。

なぜならあなたと読者の共通点が多ければ多いほど、感情移入しやすくなって自然と親近感が湧くから

具体例
  • 好きな食べ物
  • 強みのあるジャンルや専門知識
  • 今までの職務履歴やバイト経験
  • 趣味や特技
  • これからの目標やビジョン
ENO
ENO

初見であなたのブログにやってきた読者に少しでも親近感を感じてもらえるようにできるだけあなたに関する情報を掲載するのがおすすめ。

ブログのプロフィールを作る際の注意点

プロフィールを作る際の注意点。

ここからはブログのプロフィールを作る際の注意点に関して、以下の通り詳しく解説します。

  • 注意①|情報はシンプルに伝える
  • 注意②|あなたの個人情報は掲載しない
  • 注意③|嘘の情報は絶対に書かない
  • 注意④|ただの自慢はウザいだけ

注意①|情報はシンプルに伝える

ブログで読者に伝える情報は可能な限りシンプルに伝えるのがおすすめ。

なぜならどんなに魅力的なプロフィール文でも、ダラダラ続く長文だと一気に読む気が失せてしまうから

あなたの実績と信頼に足る人物だと読者に伝われば、長文で伝える必要はありません。

ENO
ENO

あなたが好きなタレントやインフルエンサーのプロフィールを参考にして、「どんな情報をどのように伝えているのか?」を研究して真似してみるのもおすすめです。

注意②|あなたの個人情報は掲載しない

ブログのプロフィール欄には、あなたの個人情報を掲載しないように注意しましょう。

なぜなら「絶対に身バレされたくない方」が個人情報を多く掲載してしまうと、個人を特定されてしまうリスクが高くなるから

ブログの読者は不特定多数のため、悪意を持った読者がやってくるリスクにもしっかり対策しておく必要があります。

プロフィールに掲載しない方がよい情報
  • 本名
  • 住所
  • 電話番号
  • 勤務先の情報
ENO
ENO

ブログでプロフィールを公開する前に、あなたの個人情報が掲載されていないか必ずチェックするのがおすすめ。

注意③|嘘の情報は絶対に書かない

ブログのプロフィールには、嘘の情報は絶対に書かないように注意が必要です。

なぜなら最近のネットユーザーは様々なサイトやSNSから情報を比較するため、「ちょっとおかしいかも……」とすぐに嘘に気づいてしまうから

もし一度でも読者の信頼を失ってしまえば、もう二度とあなたのブログを見なくなってしまいます。

まずは読者の深い悩みや問題を解決する「役に立つ情報のみ」を正確に提供するように心がけるのが大事。

ENO
ENO

読者の信頼やブログの実績は後からついてくるものです。

注意④|ただの自慢はウザいだけ

経歴や実績を読者にアピールしたいからといって、自慢話ばかりにならないように注意が必要です。

なぜなら自慢話ばかりだと、「あぁ、この人めっちゃウザいわぁ〜……」と思われてしまい、読者が離れてしまうから

会社の飲み会でも上司の過去の栄光を延々と聞かされると誰でもうんざりしてしまうもの(笑)

ENO
ENO

あなたの輝かしい経歴や実績をアピールするのは大事ですが、あくまでも自己紹介の一例としてサラッと掲載するくらいに留めておくのがおすすめです。

まだブログの実績がない初心者のプロフィールの書き方

まだ実績がなし初心者のプロフィールの書き方の画像。

まだ読者に公開できるような実績がない場合、「ブログで発信していく情報」や「ブログにかける熱い思い」を積極的にアピールするのもありです。

なぜならあなたの熱い思いをリアルに語ることによって、読者の感情が動くこともあるから

もし他メディアへの掲載やSNSのフォロワー数など、まだわかりやすい実績がない場合は、「自分の失敗から学んだ体験談」を生々しく語るのもおすすめです。

ENO
ENO

どうしても自信がなければ、最初は無理して実績を公開しなくてもOKです!!

人気ブロガーのプロフィールの書き方

人気ブロガーのプロフィールの書き方の画像。

ここからは、「人気ブロガーがプロフィールにどんなことを書いているのか?」について、ENOの考察も交えて以下の通り紹介します。

  • ヒトデさん
  • ひつじさん
  • クニトミさん
  • Tsuzukiさん

ヒトデさん

 ヒトデさんはサラリーマンをしながら趣味としてブログを始め、フリーランスになりました。

 29歳でブログFIREを達成し、今はブログ運営だけで生活しています。

ヒトデさんの運営ブログ

hitodeblog

ヒトデさんはブログで、「完全初心者でもできるブログの始め方」に関する情報発信をしています。

ヒトデさんのプロフィール概要

  • サマリ情報
  • 経歴
  • 過去に取材を受けた記事
  • 出版書籍の紹介
  • 他の運営ブログの紹介
  • ブログ以外のビジネス(コワーキングスペース・オンラインサロン)
  • SNSアカウント

ENOの考察

ヒトデさんは書籍出版やインタビューの実績が豊富であるため、ブロガーとしての権威性や専門性を積極的にアピールできるのが最大の強みです。

コワーキングスペースやオンラインサロンなど、ブログ以外のキャッシュポイントをプロフィールの最後に掲載しています。

「興味→信頼→共感→行動」という読者の行動心理をしっかり理解してプロフィールを構成。

ひつじさん

ひつじさんは、2016年4月より専業アフィリエイトへ移行。

しかも、あの超有名なWordPressテーマ「JIN」や「JIN:R(このブログのテーマ)」の開発にも携わっています。

ちなみに現在はアフィリエイトのみで生活しています。

ひつじさんの運営ブログ

ひつじアフィリエイト

ひつじさんはブログで、「アフィリエイトで月5万円を稼ぐための最短プログラム」に関する情報発信をしています。

ひつじさんのプロフィール概要

  • サマリ情報
  • 「自由」という価値観への憧れの話
  • 「理学療法士→専業アフィリエイト」で生計を立てるまでのストーリー
  • 今後の目標|自由にゆるく行きたい

ENOの考察

ひつじさんは「自由」に対する憧れが非常に強く、ゆるく行きたいという価値観を持っていることがプロフィールで伝わってきます。

ひつじさんの価値観
  • 好きなだけ寝たい
  • 時間に縛られたくない
  • 好きな時に好きなことだけしたい

「自由な生き方」に憧れている人にターゲットを絞り、ひつじさんの価値観に共感してもらえるようなプロフィール作りを心がけています

クニトミさん

クニトミさんは信託銀行からWebマーケティング会社へ転職し、現在は起業されています。

しかも、ブログを運営してたったの2年半で月1,200万円の収入を達成し、「A8.net」や「インフォトップ」で新人賞を受賞。

なんとTwitterのフォロワーは12万人超えです!!

クニトミさんの運営ブログ

副業コンパス

クニトミさんはブログを通して、「ブログ・副業に関する情報をわかりやすく読者に伝える」ことをモットーに情報発信をしています。

クニトミさんのプロフィール概要

  • サマリ情報
  • 書籍の出版実績
  • 運営しているメディア情報
  • SNSアカウント
  • 過去に受けた取材情報

ENOの考察

クニトミさんはブロガーとしての実績が豊富であり、出版や取材の実績を公開することによって、権威性と専門性をうまくアピール。

「ブログで1億円稼ぐ」などキャッチーでわかりやすい実績を掲載することで、読者に大きなインパクトを与えています

Twitterのフォロワー数が12万人超えであるため、「とりあえず自分も今すぐにフォローしておこう!!」という気持ちになる。

Tsuzukiさん

Tsuzukiさんはブログ運営1年で月100万円の収益を達成しており、ブログの最高収入は380万円/月です。

2020年5月よりブロガーとして独立し、Twitterのフォロワー数は6万人を超えています。

Tsuzukiさんの運営ブログ

Tsuzuki Blog

Tsuzukiさんは自身のブログで、「実体験に基づいたブログアフィリエイトの運営ノウハウ」を情報発信しています。

まずは、「ブログで月5万円の収入を達成する」ことをコンセプトとしており、「ブログ・アフィリエイト・SEO・WordPress」がメインのカテゴリーです。

Tsuzukiさんのプロフィール概要

  • サマリ情報
  • ブログの運営目的
  • ポートフォリオ
  • ブログの実績
  • 人気記事(5記事)
  • 有料コンテンツ(有料note)

ENOの考察

Tsuzukiさんのプロフィールは、「経歴や実績をシンプルかつコンパクトに伝える」ことを一番大事にしています

「1年でブログ収入月100万円達成」、「Twitterのフォロワー数6万人超え」など、全て実体験に基づくエビデンスをしっかり掲載することによって、読者との信頼関係をうまく構築。

オンラインサロンや有料noteなどの有料コンテンツをプロフィールの後半に持ってくることで、信頼を得た後にしっかりマネタイズすることも徹底しています。

ブログのプロフィール写真・画像の作り方

プロフィール写真と画像の作り方の画像。

「KW|ブログ プロフィール画像」の別記事で作成する予定。

WordPressの固定ページでプロフィールを作るやり方

WordPressの固定ページでプロフィールを作るやり方の画像。

ここからはWordPressの固定ページでプロフィールを作るやり方に関して、下記の通り詳しく説明します。

WordPressの管理画面より、「固定ページ」→「新規追加」
プロフィールタイトルとプロフィール本文を入力
プロフィールページをインデックスさせる
プロフィールに画像や写真を設定
プロフィールページにパーマリンク(URL)を設定
プロフィールページを公開
WordPressのサイドバーにプロフィールを設置

※プロフィールをサイドバーに設定するやり方は、各ワードプレスのテーマによってそれぞれ異なるので注意!!

今回は、「JIN:R」の場合の設定方法を解説します。

面白いプロフィールの書き方

面白いプロフィールの作り方の画像。

ここからはライバルと差別化するための、「面白いプロフィールの書き方」に関して下記の通り詳しく解説します。

  1. 面白い質問を入れてみる
  2. 地元のあるあるネタを盛り込む
  3. ギャップをネタにする

①面白い質問を入れてみる

ライバルのプロフィールと差別化するなら、「面白い質問を入れてみる」のがおすすめ。

なぜなら自分で良いアイデアが思い浮かばなくても、面白い答えが出やすくなるから

面白い質問の例
  • 自分をモノに例えると?
  • よく似ていると言われる芸能人は?
  • 実は〇〇フェチ・〇〇マニアです
ENO
ENO

「一通りプロフィールを作ったのはいいけど、いまいち個性がない……」とお困りの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

②地元のあるあるネタを盛り込む

面白いプロフィールを作るには、「地元ネタを盛り込む」のも非常におすすめ。

なぜなら地元の人しか絶対に知らないローカルな情報をアレンジして話すことによって、笑いを取りやすくなるから

地元ネタの具体例
  • 「鹿飼ってるの?と必ず聞かれる」(奈良県)
  • 「電車が1時間にたった1本しかありません……」
  • 「夜になるとバカでかい蛾が網戸に群がります(笑)」
ENO
ENO

「田舎あるある」とか、「地元の人しか絶対に知らないローカルなお店」の情報は鉄板なのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

③ギャップをネタにする

プロフィールでギャップをネタにしたエピソードを公開するのもおすすめ。

なぜなら自分のコンプレックスやギャップをあえてネタにすることによって、読者の心を鷲掴みにすることができるから

ギャップネタの例
  • よく大人しそうと言われますが、大食いだけは負けない自信があります
  • 名前は小島ですが、身長は180センチあります
  • 見た目はゴリラですが、甘いスウィーツが大好きです
ENO
ENO

ただしあまりにも自虐的すぎてしまうと、読者が引いてしまうため注意が必要です。

読者がつい読みたくなるプロフィールの書き方

読者がつい読みたくなるプロフィールの書き方の画像。

最後に読者がつい読みたくなるプロフィールの書き方に関して、下記の通り解説します。

  1. 読者を意識して情報と言葉を厳選する
  2. 「あなたのブランディング」を明確にしておく

①読者を意識して情報と言葉を厳選する

まずはあなたのブログの読者をしっかり意識して、提供する情報と言葉を厳選するのがおすすめ。

なぜならブログの読者像をしっかり絞り込むことによって、伝えるべき内容が明確となり、記事のコンテンツにも一貫性が生まれるから

あなたのブログにやってくる読者の大半は、「役に立つ情報」もしくは「面白い情報」を求めている可能性が非常に高いです。

具体例
  • ブログ初心者が月5万円を稼げる情報を提供する
  • 100キロ超えのぽっちゃりさんが、細マッチョになるための運動と食事について説明
  • 未経験でもWebデザイナーに転職できるノウハウ
ENO
ENO

プロフィールを書く際は、「読者の悩みや問題」にフォーカスして、提供する情報と言葉を厳選しましょう!!

②「あなたのブランディング」を明確にしておく

プロフィールを書く際は、「読者にどんな人物に思われたいか?(ブランディング)」を明確にしておくことをおすすめします。

なぜならあなたが知っている情報をゼロから全部書いたとしても、読者に伝えたい情報がブレてしまうから

読者は基本的にズブの素人が提供する情報よりも、「あるジャンルの専門家の情報」を強く求めています。

ENO
ENO

そのためプロフィールを作る際は、読者の悩み・伝えるべき情報を事前によく整理してから作成するのがおすすめです。

まとめ

この記事では、「ブログに掲載するプロフィールのテンプレート」や「具体的なプロフィールの書き方」に関して詳しく解説しました。

プロフィールの書き方やテンプレートを簡単におさらいしておきましょう。

プロフィールのテンプレート
  • 「興味→信頼→共感→行動」の順番が重要
  • 簡単なあいさつとサマリ情報
  • あなたの写真・イラスト
  • 情報発信の内容とブログを読むメリット
  • あなたの実績
  • あなたの経歴とストーリー
  • 読者に絶対に読んで欲しい記事
  • SNSアカウント

ブログのプロフィールは一回書いたらおしまいではありません。

プロフィールは何度でも修正できますし、実績や経験を積むにつれてどんどん情報を更新していくべきです。

ENO
ENO

まだブログにプロフィールを掲載していない方は、ぜひこの記事を参考に作成してみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
ENO
ENO
Webライター・ Webディレクター
【ライター歴5年・納品実績1,500本以上!!】
 2018年よりWebライターとして活動開始。
 不動産業務のスキルと経験を活かして、主に「不動産投資」や「不動産売買」の記事をメインにライティング案件をこなす。
【ライター実績】
 ・不動産系(納品実績500本以上)
 ・Webマーケティング系(納品実績500本以上)
 ・転職系(納品実績500本以上)
 ・メルマガ(納品実績200本以上)

ライティング案件のご相談は随時募集中です!!
記事URLをコピーしました